【花桃開花】
先週一気に咲き始めた飯島の桜は見頃を迎えました。 一歩遅れて花桃も開花。 14日現在で3分咲きといったところでしょうか。 これから見頃を迎える花桃を愛でに、飯島町におでかけください。
【健康優良法人2025】
下平建設(株)は、本年も従業員の健康管理を経営的な視点で考え戦略的に実践する「健康経営」の取組が優良であると認められ、「健康経営優良法人2025」に認定されました。 そして、 健康経営優良法人(中小規模法人部門)の新たな認定制度として導入された『 ネクストブライト1000 』にも選出されました&nb […]
【入社式】
4月1日、下平建設では新しいメンバーを迎えました。 社会へと踏み出したばかりの新人にとっては未知のことばかりと思いますが、社員一同で支えつつ、一緒に成長していきたいと思います。 昨年の今頃はソメイヨシノが咲いておりましたが、今年の春は少しゆっくり。 それでも、正面玄関の水仙とクリスマスローズが皆様を […]
【彼岸桜の開花】
4月になりました。 下平建設辺りでは、彼岸桜が開花し始めました。 寒の戻りで冷たい風が吹いてはいるものの、春の到来を身近に感じます。
【つなぐ信州屋根ソーラー】
下平建設は「信州屋根ソーラー普及パートナー」として登録されました。 長野県のゼロカーボン施策や屋根ソーラーの普及に取り組んでまいります。 長野県の屋根ソーラーの情報はポータルサイトをご覧ください。
【あけましておめでとうございます】
2025年が皆様にとって良い年となりますように。 巳年は干支学では乙巳(きのと・み)です。 弊社の新年のあいさつの言葉の中に、干支学をふまえ、 【今年は、これから取組む創造的活動において これまでの因習的生活にけりをつけ、 外界からの抵抗力が強くてもそれに屈せず、 弾力的且つ勇敢に進んで行こう 】 […]
【仕事納め】
下平建設は本日27日が仕事納めで、5日まで年末年始休暇となります。 仕事納めの日は大掃除。 大掃除は労働安全衛生法で半年に1回すべきと定められていますが、義務だからというだけではない重要な行事です。 大掃除を行うことで、職場環境を見直し整え、新しい年を気持ちよく迎える準備ができます。 社員全員での大 […]
【山茶始開】
(つばきはじめてひらく)ここで言う「ツバキ」は『サザンカ』のことなのだそう。 下平建設の玄関先では 11月15日に今年始めてのサザンカが開花しました。 いよいよ立冬。 冬支度を考える季節です。
【工事成績優秀企業認定書】
この度、下平建設は 3年連続で 【工事成績優秀企業認定書】の認定証をいただいきました。 これは国土交通省中部地方整備局様より請け負った工事を、 安全かつ優秀な施工成績にて完成させたことに対する評価です。 現場を担当する各人の努力はもちろんですが、会社の現場に対する基本的な取り組み方針が徹底されている […]
【健康経営優良法人として】
下平建設は 従業員の健康管理を経営的な視点で考え、実践する会社に与えられる【健康経営優良法人2024】の認定証をいただいております。 今年もみんなが集まる安全大会(7月19日開催)と合わせ、 《 学んだ後には身体を動かしましょう!! 》ということで、 マレットゴルフ大会を開催。 梅雨も明けて暑い日中 […]