【表彰状をいただきました】 公開済み: 2023年7月21日更新: 2023年8月4日作成者: 下平建設カテゴリー: トピックス・ニュース 7月18日、国土交通省中部地方整備局による、令和4年度の優良工事等表彰式が行われました。 下平建設では、小渋ダム管内掘削工事における優秀な工事に対して、そして同現場において優秀な監理技術者兼現場代理人であったことに対し表彰していただきました。 これからも基本を大事にしつつ現場の課題に真摯に取り組み、異常気象に対応すべく、知識・経験・技術を発揮していくのが私達建設会社の使命と思っております。 社員一人一人が心がけて、より良い工事を造って参ります。 関連記事 【水仙】 2月中旬から度々雪の日があり、3月になって蝋梅や梅の花が咲き始める中でも降ったりと、なかなか春になりきれない南信州です。 そんな中、下平建設で最初に春を告げるミニ水仙が開花しました。 それを追うようにクリスマスローズも咲き始め、玄関先が賑やか♪ 寒い朝もありますが、気分は上向き。頑張ってまいりましょ […] 公開済み: 2024年3月11日更新: 2024年3月11日作成者: 下平建設カテゴリー: トピックス・ニュース 【閉塞成冬 そらさむくふゆとなる】 季節は初冬から仲冬へ入り、 今年も残すところ1ヶ月を切りました。 会社の植栽のさつきの葉が霜でおおわれて『霜の花』のようになる日が多くなると冬なんだなぁ~と実感します。 会社から眺める中央アルプスは白さを増し、 下平建設の車両は冬タイヤへと交換が完了しました。 皆さまの冬支度は万全でしょうか? 公開済み: 2023年12月8日更新: 2023年12月8日作成者: 下平建設カテゴリー: トピックス・ニュース 日方磐神社(ひかたいわじんじゃ)拝殿建設工事 地域貢献の為にと共同企業体として建設工事を受注した日方磐神社拝殿建設工事が着々と進行中です。その進捗状況を建設委員会の倉澤様がHPにアップしてくださっておりますので、是非ご覧ください。 倉澤様HPはこちらをご覧ください 公開済み: 2019年3月29日更新: 2020年3月23日作成者: 下平建設カテゴリー: トピックス・ニュース
【水仙】 2月中旬から度々雪の日があり、3月になって蝋梅や梅の花が咲き始める中でも降ったりと、なかなか春になりきれない南信州です。 そんな中、下平建設で最初に春を告げるミニ水仙が開花しました。 それを追うようにクリスマスローズも咲き始め、玄関先が賑やか♪ 寒い朝もありますが、気分は上向き。頑張ってまいりましょ […] 公開済み: 2024年3月11日更新: 2024年3月11日作成者: 下平建設カテゴリー: トピックス・ニュース
【閉塞成冬 そらさむくふゆとなる】 季節は初冬から仲冬へ入り、 今年も残すところ1ヶ月を切りました。 会社の植栽のさつきの葉が霜でおおわれて『霜の花』のようになる日が多くなると冬なんだなぁ~と実感します。 会社から眺める中央アルプスは白さを増し、 下平建設の車両は冬タイヤへと交換が完了しました。 皆さまの冬支度は万全でしょうか? 公開済み: 2023年12月8日更新: 2023年12月8日作成者: 下平建設カテゴリー: トピックス・ニュース
日方磐神社(ひかたいわじんじゃ)拝殿建設工事 地域貢献の為にと共同企業体として建設工事を受注した日方磐神社拝殿建設工事が着々と進行中です。その進捗状況を建設委員会の倉澤様がHPにアップしてくださっておりますので、是非ご覧ください。 倉澤様HPはこちらをご覧ください 公開済み: 2019年3月29日更新: 2020年3月23日作成者: 下平建設カテゴリー: トピックス・ニュース