感謝状を頂戴しました。 公開済み: 2021年5月6日更新: 2021年5月6日作成者: 下平建設カテゴリー: トピックス・ニュース 中川村葛北地先の天竜川左岸において、水災に備えて護岸を深くし、より強靭な堤防をつくる工事に携わらせていただいた工事が令和3年に完了しました。 工事の概要は 施工中の代人日記 及び 施工写真 にてご覧ください。 この度、 この工事を通じ、地域貢献活動として取水施設の修繕工事に取り組んだ功績に対し、外記島用水組合様より感謝状を頂戴しました。 地域への貢献を形にしていただき、感謝しております。 これからも無事故無災害で品質の良い施工を心がけてまいります。 外記島用水組合様、ありがとうございました。 関連記事 【あけましておめでとうございます】 2025年が皆様にとって良い年となりますように。 巳年は干支学では乙巳(きのと・み)です。 弊社の新年のあいさつの言葉の中に、干支学をふまえ、 【今年は、これから取組む創造的活動において これまでの因習的生活にけりをつけ、 外界からの抵抗力が強くてもそれに屈せず、 弾力的且つ勇敢に進んで行こう 】 […] 公開済み: 2025年1月6日更新: 2025年1月6日作成者: 下平建設カテゴリー: トピックス・ニュース 2021年度 安全大会 工事において安全管理は大変重要です。 工事における安全管理の徹底の為にも、コロナ禍ではありますが、安心安全な環境で 7月3日に「安全大会」を開催いたしました。 これからの熱くなる季節においては熱中症対策が重要とされます。 熱中症にならないことはもちろん大切ですが、なってしまった時の迅速な対応や処置も […] 公開済み: 2021年8月6日更新: 2021年8月6日作成者: 下平建設カテゴリー: トピックス・ニュース 【春はすぐそこ?】 2024年になり、早くも1ヶ月が過ぎました。暦も大寒から立春へと移り変わるのですが、年々「信州の冬」らしい寒さの日が少なくなってきましたね。 それでも、春の到来は気分も明るくなって嬉しいものです。 河津桜の開花のニュースを目にしたりすると、信州の春を心待ちにする気持ちも高まります。 気温の変動が激し […] 公開済み: 2024年2月2日更新: 2024年2月2日作成者: 下平建設カテゴリー: トピックス・ニュース
【あけましておめでとうございます】 2025年が皆様にとって良い年となりますように。 巳年は干支学では乙巳(きのと・み)です。 弊社の新年のあいさつの言葉の中に、干支学をふまえ、 【今年は、これから取組む創造的活動において これまでの因習的生活にけりをつけ、 外界からの抵抗力が強くてもそれに屈せず、 弾力的且つ勇敢に進んで行こう 】 […] 公開済み: 2025年1月6日更新: 2025年1月6日作成者: 下平建設カテゴリー: トピックス・ニュース
2021年度 安全大会 工事において安全管理は大変重要です。 工事における安全管理の徹底の為にも、コロナ禍ではありますが、安心安全な環境で 7月3日に「安全大会」を開催いたしました。 これからの熱くなる季節においては熱中症対策が重要とされます。 熱中症にならないことはもちろん大切ですが、なってしまった時の迅速な対応や処置も […] 公開済み: 2021年8月6日更新: 2021年8月6日作成者: 下平建設カテゴリー: トピックス・ニュース
【春はすぐそこ?】 2024年になり、早くも1ヶ月が過ぎました。暦も大寒から立春へと移り変わるのですが、年々「信州の冬」らしい寒さの日が少なくなってきましたね。 それでも、春の到来は気分も明るくなって嬉しいものです。 河津桜の開花のニュースを目にしたりすると、信州の春を心待ちにする気持ちも高まります。 気温の変動が激し […] 公開済み: 2024年2月2日更新: 2024年2月2日作成者: 下平建設カテゴリー: トピックス・ニュース